YURAGI(ゆらぎ)ストレッチとは
一般的な「おもり式」ではなく「バネ式」を採用しています。
バネ式は、意識的には動かせない筋肉を伸ばし、
関節の動きに柔軟性を与えることが可能な方式です。
従来品では得られなかったストレッチ効果を、「バネ式」を導入することで最大限に引き出せるようになりました。
YURAGIの「高品質」と「安全」へのこだわり
動的ストレッチの効果を最大限に引き出すためには、
正しい動きを、適切な軌道で、リラックスしながら行う必要があります。
もし、一つでも条件が欠けてしまえば、動的ストレッチの効果は得られません。
そこで開発されたのが、効果的な動的ストレッチが簡単に行えるよう、
サポートするストレッチマシン「YURAGI」(ゆらぎ)です。
YURAGIは、従来のおもり式ではなく「バネ式」を採用。
バネの構造が適度な「ゆらぎ(振動)」を発生させ、
理想的な動的ストレッチを可能にします。
特に、YURAGIのバネが発生させる振動は、動的ストレッチにとって理想的な振動。
この理想的な振動を起こすためにも、マシンのクオリティには一層力を入れています。
日本で開発されたYURAGIは、安全性、品質にもこだわりがあります。
海外の契約工場にて製造したマシンは国内で厳正にチェック。
合格基準を満たしたもののみを採用しています。
動的ストレッチについて
動きの中で筋肉を伸ばす?「動的ストレッチ」のメリット
ポーズを決めて筋肉を伸ばす「静的ストレッチ」は、多くの人が取りいれているのではないでしょうか。
しかし、静的ストレッチは、身体が温まる前に行ってしまうと、筋力低下につながることが分かっています。運動前のストレッチには適していないのです。
一方で、「動的ストレッチ」は、運動前にぴったりのストレッチです。
身体のパフォーマンスを上げるだけでなく、ケガの防止にも役立ちます。
動的ストレッチは、身体を動かしながら筋肉を伸ばします。
そのため、血行が促進されて身体が温まり、そして、筋肉の緊張がゆるみやすくなるのです。
全身の筋肉がゆるむので、身体の柔軟性もアップ。なかなか伸ばすのが難しい胸や肩甲骨周り、股関節なども、ラクラク可動域を広げることが可能です。
動的ストレッチは心拍数がほどよく上がり、ウォーミングアップにも適しています。
しっかり筋肉が伸びるから、ケガの防止にも最適。
筋肉のポテンシャルを高められるので、パフォーマンスを最大限に引き出したいアスリートの方にもおすすめです。
ただし、動的ストレッチにはデメリットもあります。
それは、正しい動的ストレッチをするのには、専門的な知識が必要だということです。
誤った方法で行うと逆効果にもある動的ストレッチは、専門のトレーナーに指導してもらわなければいけません。
誰でも簡単に取り入れることができない点が、動的ストレッチを取り入れるハードルになっているのです。
正しい動的ストレッチを誰でも簡単に「YURAGI」がサポート
簡単な使い方を覚えるだけで、誰でもリラックスしながら、
正しい動きでストレッチを行うことができます。
YURAGIは筋肉と同じようなバネを使用。そのバネのゆらぎ(振動)を利用することで心地よく筋肉をストレッチ。
筋肉や関節に負担をかけることなく、効果的にストレッチができるのです。
ストレッチの内容・メリット
動的ストレッチマシン『YURAGI』は、
「ケガをしない」「誰でも簡単に使える」「苦しくない」「即効性がある」など、
運動が苦手な人にもおすすめなストレッチマシン。
1回20〜30分の使用でも、
インナーマッスルを鍛える、関節をほぐす、血行を促進するなどの作用があり、肩こり解消やボディメイクなどのうれしい効果が得られます。